INFORMATIONニュース情報
中学
高校
7/19(日)中学校・高等学校 オープンスクールを来校型と在宅型で開催します。
7/19(日)光英VERITAS中学校・高等学校は在宅型と来校型でオープンスクールを開催します。
【中学スケジュール予定】
9:00~受付開始
9:30~10:00 校長挨拶(前回のオープンスクールや説明会にお越しいただいている方は次の授業体験からのご参加も可能です)
10:00~10:15 生徒活動発表
10:30~11:10 授業体験 (保護者の方は10:30~10:50教育概要説明をお聞きいただきます。終了後に授業体験に合流していただきます)
授業体験は以下の内容です。
1.「平安貴族の蹴鞠体験」 国語×社会
『日本書紀』に登場した「蹴鞠」。手作りの烏帽子と袴を着て、ルールを学び、体験してみましょう。
2.「今日からあなたもトランプマジシャン ~整数の性質~ 数学
整数の性質を利用してトランプマジックを行います。
3.「空飛ぶドラゴングライダーを作ろう」 理科
発泡スチロールを切り抜いて、ちょうちょやドラゴンのグライダーを作って飛ばしてみよう。浮力とおもりのバランスをとることで、長く飛ぶこつがつかめます。
4.Let’s Enjoy 筋トレ ~運動したい子、集まれ!~英語×体育
ニューヨークをはじめ、海外で人気のボクササイズ。しなやかな身体づくりに欠か せないヨガ。この有酸素運動と無酸素運動を、英語を使いながら楽しく体験しよう!
5. 「和製団扇に季節の一文字を毛筆で揮毫する」 書道
和製団扇の美濃和紙に季節の漢字一文字を毛筆で揮毫し、探究的な書写書道の学びの在り方をICTを活用しながら体験します(iPad反転学習)。
6. 「箸DE脳トレ!~箸マスターへの道」 礼法
和食と箸について理解を深めましょう。箸で豆つまみ大会を行います。優勝者には賞品が・・・。
終了後は希望制で施設見学、個別相談をお選びください。
※授業体験を希望されない方は、申込フォーム内に「授業体験希望なし」の項目があります。
そちらを選択してください。
中学7/19オープンスクールお申込は➞こちらから
【高校スケジュール】
13:00~受付開始
13:30~14:00 校長挨拶(前回のオープンスクールや説明会にお越しいただいている方は次の授業体験からのご参加も可能です)
14:00~14:15 生徒活動発表
14:30~15:10 授業体験 (保護者の方は14:30~14:50教育概要説明をお聞きいただきます。終了後に授業体験に合流していただきます)
授業体験は以下の内容です。
1.「昔話と司法 ~火をつけたウサギは犯罪者か!?」 国語×社会
『かちかち山』を題材に、裁判員になって判決を下してみよう!
2.「直角三角形の秘密」 数学
すべての直角三角形に成り立つ数学的真理を探究します。
3.「鶏頭(水煮)の解剖 ~ニワトリの脳に隠された秘密とは?~」 理科
ニワトリの脳と視神経を缶詰の解剖によって確認し観察しよう。
4.What dose it mean to know a word? パート① 英語
辞書や単語帳にはのっていない言葉に隠された意味を知って、コミュニケーション に活かそう。コミュニケーションで交換されるのは「文」ではなく「メッセージ」 だ。文がいくら正しくても、それだけではメッセージにはならない。知っていると 思っていた表現の本当の意味と使い方を体験しよう。
5.和製団扇に季節の一文字を毛筆で揮毫しよう。 書道
『和製団扇の美濃和紙に季節の漢字一文字を毛筆で揮毫し、探究的な書写書道の学びの在り方をICTを活用しながら体験します(iPad反転学習)。
6. 「武家礼法を体験する?」 礼法
小笠原流礼法は700年来の日本文化です。武士のために、無駄にけんかをしないように考えられた「つきあいかた」の極意です。
終了後は希望制で施設見学、個別相談をお選びください。
※授業体験を希望されない方は、申込フォーム内に「授業体験希望なし」の項目があります。
そちらを選択してください。
7/19高校オープンスクールお申込は➞こちらから
在宅型学校説明会YouTube視聴とZoomでの個別相談申込も上記の「こちらから」よりお申込いただけます。
お問合せは0800-800-8442
入試広報室直通フリーアクセスをご利用ください。
平日8:00~17:00 土曜8:00~14:00
日曜祝日を除く